column

コラム

【徹底解説】クリヤー(透明)塗装について解説します。

外壁塗装

2023.05.25

こんにちは!HookPek村上です。

透明な外壁塗装があることを知っていますか。いわゆるクリヤー塗装と呼ばれるものです。

透明で耐久力は大丈夫なのか?メリットやデメリットは何かわからないことが多いですよね。今回はク

リヤー塗装について解説していきます。

透明な外壁塗装とは何か

透明な外壁塗装とは、「クリヤー塗装」と呼ばれるものです。

透明の塗料で外壁を塗装することで外壁の柄を生かして塗装をする事が可能です。

外壁に使われるもので屋根に用いられることはほとんどありません。

また、耐久性と費用については一般的な色付け塗料とそれほど変わりはありません。

塗料に含まれる樹脂のグレードによって変動します。

人気があるのは耐久性と費用のバランスが良いシリコン・フッ素グレードの塗料となります。

クリヤー塗装のメリット・デメリット

メリット

外壁の柄を活かせる

透明な塗料で塗装するため新築時の外壁の柄を活かしたままのメンテナンスが可能です。

外壁の柄やデザインが気に入って新築を建てられた方・購入された方にとっては嬉しいメリットです。

チョーキングが発生しづらい

チョーキングというのは塗料に含まれる顔料が紫外線によって油分が飛んでしまい粉だけになって手で

触ると粉が付く現象をいいます。クリヤー塗料は顔料が含まれていないためチョーキングも発生しにく

いです。

塗り回数が少なくなるので工期が短い

一般的な塗装は3回塗り(下塗り→中塗り→上塗り)なのに対して、クリヤー塗装は2回塗り(下塗り→上塗

り)です。そのため、1~2日ほど工期が短くなることがあります。工事中は足場が立って煩わしく感じる

方も多いので、工期が短くなるのは大きなメリットです。

デメリット

外壁のひび割れや補修跡を隠せない

クリヤー塗装は外壁の柄を活かせる反面に外壁にすでにあるひび割れや補修跡を隠すことは不可能で

す。そのため、それを考慮せずに透明な外壁塗装をしてしまうと塗装をしたのにひび割れや補修跡が気

になるということになりかねません。すでに気になる劣化症状が出ている外壁にはおすすめできませ

ん。

塗装できる外壁が限られている

クリヤー塗装は一般的な色付け塗料よりも塗装できる(又はおすすめできる)外壁が限られています。外壁

の種類や劣化状態によってはクリヤー塗装をすると仕上がりや耐久性が落ちてしまうことあります。

以下の外壁に当てはまる場合はクリヤー塗装ではなく色付け塗装を選ぶほうが賢明です。

・色あせが激しい

・ひび割れや剥がれがある

・過去にクリヤー塗装をしたことがある

クリヤー塗装をするなら築10年経つ前がおすすめ

クリヤー塗装を行いたい方は築10年経つ前に点検してから塗装しましょう。

10年で再塗装が必要と言われています。築10年以上経つと外壁に劣化現象であるチョーキングやひび割

れが見られてきます。そのため、クリヤー塗料を製造するメーカーも築10年以内の塗装を推奨していま

す。

以上がクリヤー塗装についてになります。外壁の元々の柄を活かしたいという場合にはかなり嬉しいメ

リットがありますね。

HookPekでは名古屋市瑞穂区を中心に塗装の相談を受け付けています。お客さんに寄り添ったプランを

提案させていただけると思います。クリヤー塗装も得意としておりますので塗り替え検討中の方はお気

軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはコチラから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    CONTACT

    お問い合わせ

    なんでもお気軽に
    お問い合わせください!

    「家の壁が傷んできたかも...」
    「店の屋根を塗りなおしたいなあ」などなど、
    些細なことでも気になることがあれば、
    お気軽にお問合せください!

    弊社が心をこめて、
    親切丁寧に対応させていただきます!

    お問い合わせはお電話でも承ります


    TEL:052-880-2846

    受付時間

    平日9:00~18:00

    (土・日曜、祝日、夏期、年末年始などはお休みをいただきます)

    以下のお問い合わせフォームにご質問内容などをご記入の上、送信してください。

    資料請求をご希望の方は、
    住所を忘れずにご記入ください。

    お問い合わせ種別必須

    お名前必須

    ふりがな必須

    メールアドレス必須

    電話番号

    地域必須

    お問い合わせ内容必須

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。